忍者ブログ
イラストや日々のことを書いていくアテネ編前のハヤテ好きな藍色のブログ。但し、最近は専ら重度の神谷病のためこっちの話題が中心になってます。KAmiYUも好きです。 画像・イラストの転載等は禁止です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のペンギンさんの歌が思ったよりペンギンさんで吃驚な藍色です。



■Kiramune Official Site | 神谷浩史(※音量注意)

神谷さんの今度のシングルのCM見てワロタwww(これ毎回CM出る度言ってるな)

なんか、前評判で良く聞いたエロいとかよりも、私の場合笑いが先行してしまったwww

個人的には、映像よりも曲調とCMのナレーションの声にドキッとする。

それにしても、神谷さんって結構いい歳してるのに、本当に面白いことしてくれるよねwww

飽きないよww!!

まぁ、もう押さえのCDは予約済みだから良いけど。

■神谷浩史『Such a beautiful affair』発売記念イベント開催!

でもイベントって、サイン会か握手会なのね・・・福岡でやってくれるのは嬉しいけど、神谷さんは遠くから見てるだけで良いなぁ・・・。

男友達と違って、恥ずかしいし、どうして良いか分からないし(乙女の心持ち合わせたんですね、私ww)。

でも一番は歌が聴きたかった!!

ってこと。

いや、折角だから応募しますけどね。

歌ならなおさら全力でいってた・・・それだけのことです。

にしても、『Such a beautiful affair』って、「そんな美しい出来事」的な感じで訳すのかと思ってたけど、このPV見る限りでは『affair』の意味は出来事じゃなくて、情事とか浮気とかそういう意味で取るべきっぽいねww

アー写が結構爽やかに見えたから、違う意味で取ってたよ。



でもって、キラミューンが何か情報を出すのはやっぱり金曜日なんですね~。

浪柿の大阪公演終了後かと思ってたよ・・・。

拍手

PR
【追記】

■「キラフェス2013」の出演者が決定、入野自由は出演を見送る :おた☆スケ

えっ!?みゆがキラフェスに出ないだって!?

意味分かんない・・・「取り敢えず遠征にかかるであろうお金ならある、スケジュールだけ大学やらなんやらで微妙ってか、駄目かも、でもみゆや浩史に会いたい!!駄目もとでチケットだけ取っておこう!!」と思ってた矢先に、大きな悩みの要素が・・・。

他のメンバーの曲も好きなの結構あるけどさ・・・みゆのダンスやKAmiYU熱がこの前のDVDで上がった私としては・・・神谷さんは出るし、他のメンバーも応援してるけど・・・でも・・・。

仕方ないんだろうけど、みゆを見るの楽しみにしてたから、正直悲しい・・・。




スカイツリーの中の中が見れたんで良かった。

思いのほか、真面目すぎるぐらい制作過程を見せてくれてて、「へぇ~」の連続って感じ。

設計から建設の終始を追っていく感じで、建設に携わる方々がすごく格好良く思えた。

約58万人もの人の手によって建設されたってのが、エンドロールに出てきた時は吃驚したのと同時に、それだけのことをしてたんだよなと納得した。

溶接をきちんとするために、スカイツリーの中で上の400m(くらい)以上の部分を、スカイツリーの中の下の部分で作っては上げ、作っては上げるとか、その持ちあげる時に支えるジャッキの話とかすごく興味深かった。

あと、上で作業してるクレーンをどうやって持ちあげてるのかってのは、私自身不思議で仕方なかったことだったから、それについても説明してて、「そうだったのか!!」と思った。

震災当時の映像もあって、震災の中でもきちんと対処する現場の人たちを見てすごいなと思った。

やっぱり見て良かったです。

そう言えば、神谷さんの早口言葉も唐突っちゃ唐突だけど、あったな。



最後に一言言いたいんだけど、クルックーが「美味しいご飯作ってくれるお嫁さんが欲しいな~」って言って、その後ジョンピーが「私も素敵な旦那さんが欲しいな」的なことを言うんだが・・・


あれは、鳩の台詞じゃなくて、クルックーとジョンピーの中の人である、神谷さんと日笠さんの言葉に聞こえて仕方ないwwww

あのセリフは、心にくるものがあったねww

ただ、先日買ったキラフェス2012のDVDはすごく楽しくて、試験が終わってから毎日見てて、神谷さんも楽しそうで、すごく気に入ってるんだけど、アイドルみたいなことしてる神谷さんを見てると・・・ねぇ・・・こういこと言われても・・・いつ叶うのかなぁって思っちゃうよねぇ・・・。



ご健闘をお祈りいたします・・・。(遠い目)

拍手



やっと試験が終わって、落ち着いて見られるようになったかと思ったら・・・台風ぇ・・・。

風強過ぎだ!!

まぁ、でも届いたその日から少しずつ楽しんでたんで、良いんですけどね。

とは言え、未だに全部は見てないんですよ・・・なんか疲れてて・・・。

じゃあざっと個別の感想とお気に入りに分けて書きます。



出だしはピンクが似合う、キラミューンのバランサー()神谷浩史です

年々安定感が増してて感心します。

もう、低音の歌じゃなければ声や音程も安定してて、寧ろ生歌な分力強さがあってCDより好きな曲も多々あります。

それより何より、あれだけ走ったり、踊ったりしても声がぶれないのを見てると、やっぱり声優さんなんだなぁと思い
(アンコールの『ハッピーアワー』の最後の力強い声の伸びは特に!!)

神谷さんの表題曲3曲連続歌唱はどれも良かったです。

その次はかっきー!!

MCで神谷さんの名前出てきて笑った、これは予想外ww

歌は後半の方がリピート回数が多いけど、前回の曲より好きな感じで!!

高校の時、グレンラガン好きの子によって「かっきーは素敵だけど、歌は下手」と言うイメージがついてたけど、今はそんなこと無いね。

高校の男子からつい先日会おうってお誘いが来たので、その時その子に会うかもしれないから、今のかっきーを見せてイメージを変えてみても良いかもww

それで浪川さん・・・ごめん笑ってww何もしてないのにねww

と思ったら噛んでるし。

でも、何で浪川さんにロックを歌わせるのか未だに不明!!

『UTAO』みたいな曲が良いような気がするんだけど・・・。

自由は映像で遊んでました。

それで思い出して、BDレコーダーのHDDから紅白の嵐出演部分を見返してきました。

やっぱり、すごかったwww

でも、自由の映像演出も良くて特に中盤以降!!

歌は本当に安定してます。

拍手

「糸色望のオールナイトニッポンR」を久々に聴いて、ブラジャーのトークで笑った。

でも、「配達のバイトしようかなwww」とか言ってるけど、神谷さんみたいな華奢な身体じゃ絶対無理だろうなwww

マジで配達のドライバーさんの腹筋は、華奢好きの私でも魅力的に見えるもの!!

まぁ、労働時間がマジキチだから普通の人じゃ無理だけど・・・。


そんでもって、今日のファイブレイン。

もうね・・・・フリーセルさんヤンホモ具合が酷過ぎっすよ!!

ルークとフリーセルとカイトの3人だけを同じ場所に連れてきたら、どうなるの?恐いなww

あと、フリーセルがカイトを助けて、お姫様抱っこで連れてきた所は本当に笑ったwww

もう何考えてるのやら。

とは言え、フリーセルたんは「もうお母さんのことはどうでも良くて、カイトと二人でパズルするんだ!!他の奴はどうでも良い。」と言うことで良いんだろうが?

「母親を殺したのはカイト。」から、「母親を殺したのは僕だ。」とか言いだしたし。

でも、カイトへの気持ちは最初から一貫してるからコワイww

今日の最後の方で、「僕にはもう必要ない」って悟ったように言って、母親の形見のペンダントをノノハが渡そうとしても受け取らなかった所なんて・・・。

だけど、すごく面白いから良いんだ!!

このアニメはキャラデザで切る人が多そうだけど、本当に勿体ないな・・・。

本当、狂気を感じるキャラやってる神谷さんは良い!!大好き!!

因みに、オルペウス・オーダーに入る前のフリーセルの声が神谷さん(幼少期はあやちなので)で、夏目声だったので、その後、高笑いしてる所見て、なんでこんな風になってしまったんや・・・恨みとリングは恐ろしいな・・・。

にしても、メラ様はいったい何者なんや!!

拍手



8月1日(801の日らしい・・・後で臣さん聴こうかな)だからって訳じゃないけど、BL本買ってきた。

國沢先生の絵好きだなぁ。

今回も神谷さん演じる神宮のイラスト、イケメン過ぎ!

にしても、花火見てないんだけど、花火が終わる時間と帰る時間が被ったから、道が混んでていつもの4倍家まで掛かった。

とは言え、車内は涼しいし、神谷さんの曲を延々かけてたから、何ら苦痛は無かったけども。

家から近いのに行かないのは、毎年のことだが…今思えば断って(○○くんと一緒に、男子二人で行けばと言ってww)誘ってくれた大学の男子と行っても良かったかなぁ…と思わなくもない今日この頃。


昨日、友達と中華食べつつ飲んだカクテルが、アップルソーダとは思えない青さだ。



でも、綺麗。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
藍色
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
イラストを描くことと、本を読むことですが、ラノベは基本読まないので、よくわからないです。
自己紹介:
絶望先生で知って以来、知らず識らずのうちに神谷病に罹患していたらしく、さも当然の流れのように、声優・神谷浩史のファンになってました。歌浩史も好きです。









フリーエリア
リンクについて

ココを参照してください。

最新コメント
[02/07 藍色]
[01/13 藍色]
[04/02 藍色]
[02/28 あかねこ]
[02/14 RHYTHMIC♪]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]