イラストや日々のことを書いていくアテネ編前のハヤテ好きな藍色のブログ。但し、最近は専ら重度の神谷病のためこっちの話題が中心になってます。KAmiYUも好きです。
画像・イラストの転載等は禁止です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青二のマネージャーである池田さんが上げてくれたこの写真見て、正直そう思った。
これって、授賞パーティーなんだよね。
ってきり、第二回声優アワードの授賞式後の立食形式のパーティーみたいなものを想像してたよww
■新設の「最多得票」声優は神谷浩史 - 芸能ニュース nikkansports
ここ最近の日刊スポーツの神谷ageは何なんだよwww
『証明された』とか・・・何と大仰な!!
池田さんの写真の続きだけど、神谷さんと角川の社長の井上さん。
角川の社長さんと仲良くなれるのはぶっちゃけこの業界ではプラスだよねww
この二人の場合、既に面識ありそうなものだけど。
因みに、神谷さんに最多得票賞のトロフィーを渡したのはエイベックス・グループ・ホールディングスのCFOの方だったはず。
リアルタイムで見てた時、「CFO・・・えっ!!CEOじゃないってことは、財務の方か!!?へ~こういう式典とか出るんだ~。」と、全然違うこと考えてましたww
撮影か、何に使うのかな?
助演で小野さんと一緒に取った時は、DVDになったから使う所あったけど・・・今回は・・・。
今回のアワードは、賢雄さんや大平さん、肝付さんや故人として受賞された方々のご家族からのお話などは、凄く良かった!!
娘さんが小さい頃よくスタジオに見に行って、「私のお父さんは素敵な仕事を、誇れる仕事をしてるんだと思った。」と言う話が聴けたり、大平透さんに結婚式の司会をしてもらったという話だったり、他にもたくさんあったけど、こういう場ならではの話が聴けて良かった。
賢雄さんも肝付さんもすごく面白い人で、思わず笑ってしまった。
因みに、木村さんの「今回は助演の宮野守の代理で来ました。」って発言にも笑ってしまったけどww
江口くんも松岡くんも緊張してるながらも、真面目に喋ってた。
神谷さんは声優アワードの受賞自体が3度目だから、流石に慣れた感じだったけど、やっぱり真面目で良いコメントだった。(お母さんが「神谷さんは来る!!」って言って、実際出てきた時は、画面に寄ってテレビの音量上げて見てて笑ったww)
そして、この前生で見た時も思ったけど、相変わらずこの人のお辞儀は深いねwww
今回は女性声優はなかなか来てなかったけど、えみりんは事務所の方によるコメントの代読だったけど、体調不良だから仕方ないですよね・・・。
でも、最後の最後に悠木碧ちゃんが主演女優として、今の素直な自分の思いを言ってくれたので本当に良かった。
と言うか、好きになったww
すっごく可愛かったし、表現云々の所は卑屈になり過ぎな気はするけど、良いスピーチだったと思う。
多分、あおちゃんの所が一番ニヤニヤしてたwwごめん・・・。
良かった。
池田マネも喜んでたし、神谷さんの受賞のコメントを聞いて改めて喜んでたのを見て、凄く穏やかな気持ちにもなれた。
でも、もっと前に決めてスケジュール調整すべきだよね・・・。
神谷さんは青二プロだったから来たのかな、と思ってる。
一人二人ってレベルじゃないからね、代理。
本当にどうかした方が良いと思う。
これで、名誉とか言ってもね・・・ってなってる。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
プロフィール
HN:
藍色
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
イラストを描くことと、本を読むことですが、ラノベは基本読まないので、よくわからないです。
自己紹介:
絶望先生で知って以来、知らず識らずのうちに神谷病に罹患していたらしく、さも当然の流れのように、声優・神谷浩史のファンになってました。歌浩史も好きです。
カテゴリー
最新記事
(11/11)
(04/10)
(09/19)
(08/20)
(05/19)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/22)
(01/01)
(01/07)
(01/11)
(01/15)
カウンター
アクセス解析